top of page

ありがとう会

更新日:2019年12月15日



12月1日(日)

今日は夕方からは

監督、代表のありがとう会…


現役部員はもちろんのこと

卒団されたOB・OG、

保護者の皆様、

歴代の指導者の方々も

数多く参加してくださり、

大変にぎやかな会となりました。


しかし、スライドショーでは

部員やOB・OG、指導者からの

監督へのメッセージが流れ、

過去の懐かしい写真、

監督のお子様との写真などでは

目頭が熱くなる一場面になりました。


現役部員からは

歌のプレゼントとして

『愛甲小校歌の替え歌』を、


そして武田鉄也が

2名乱入(?)してみんなで

『贈る言葉』の大合唱。

大人は大爆笑!

子どもは「誰?」と

困惑顔になり、

会場を盛り上げてくれました。



監督からのご挨拶では

OB・OGの紹介をして頂き、

当時の懐かしいお話に会場は

大いに盛り上がりました。

今後も相談役として残って下さるので

試合後の『庄〇』だけでなく、

これからも健康のために

たまにはグランドにきて

部員達と一緒にスクワットや

ランニングをして下さると

嬉しいなと思っております。



関代表からもお言葉を頂き、

これからも指導者達で

愛甲小ゴルフクラブ(?)を

継続してくださるとのこと…

今後も指導者の

『よき理解者』として

お付き合いしてくださること、

大変ありがたく思います。



愛甲小ソフトクラブが

いくつもの大会で優勝する

強い時代があり、

その後の部員数の激減、

部の存続が

危ぶまれる時期もありました。


そこからの部員勧誘など

多くの苦労があった末に

部員数も25名にまで増え、

今季、『夏季県大会準優勝』 『秋季県大会第3位』

という輝かしい結果を

残してくださいました。



子どもの数が減少している昨今、

部員数を確保することも

厳しい時代になってきましたが、

監督や歴代指導者の方々、

OBOGの保護者の方々が

ここまで引き継いできてくださった

『愛甲小ソフトクラブ』を

今後も山口新監督のもと、

新体制となった指導者、

現役部員の保護者たちで

盛り上げていきたいと思います。



星山監督、

関代表、

本当にありがとうございました。

愛甲小ソフトクラブ

これからも頑張ります!



閲覧数:81回
bottom of page