アンリツ杯

12月20日(日)
今週末はアンリツ杯でした。
他チームは体格のいい6年生も出場され、
小柄の5年生以下で出場する当チームは
若干不利なのかもしれませんが、
以前Bチームとしていくつかの大会に
出場させて頂いていることもあり、
試合に対するやる気だけは負けません。
初戦は先週同様、さくらソフトさんでした。
初回からしっかりボールを見極め、
出塁しては積極的な走塁、
そして好球必打で
1イニング16得点。
守っては2イニング打者9人で抑え、
無事に初戦突破となりました。
6年生が応援にきてくれたので
大きな声で元気に盛り上げてくれたことも
勝因の1つだと思います。
6年生のみんな、
後輩たちを盛り上げてくれて
本当にありがとう!

2日目の準決勝。
対戦相手は清水ソフトさん。
強豪チームでなおかつ6年生も参加されているので
とっても厳しい試合になると予想されました。
案の定、ヒットやエラーで2失点。
しかしその裏に1点返して1点ビハインド。
2回にも5失点するも
ボールを見極め、好球必打で4得点。
結果、負けてしまいましたが、
取られても粘り強く攻め、
強豪チーム相手に
いい試合をすることができました。
試合後、愛甲小に戻って練習です。
暫定キャプテンを中心に今まで6年生の
先輩方がやってきてくれたことを
自分達で1つ1つこなしていきます。
新チームになっていきなりの大会で
慣れないポジション、
動きもまだよくわからない状況で
みんなよく頑張りました。

今回は悔しい思いをしたと思いますが、
練習したらもっと上手になって
いいチームになるはずです。
この悔しさをバネに
これから頑張っていきましょう!
小学校もラスト1週間。
そしてもうすぐクリスマス☆
全国のサンタさんがプレゼントを
am●zonなどで
かき集めている頃でしょうか??
暗いニュースばかりの日々ですので、
どうか子供達には
楽しいクリスマスがきますように・・・。