top of page

ヤングフレックス杯

週末は秋晴れの心地良いお天気でした。

10月15日(土)は及川球技場にてヤングフレックス杯が開催されました。



1回戦目の相手は玉川CCさん。


愛甲ソフトの先行でスタートした試合、一回は両チームともなかなかヒットを打てず、0点のまま進みました。






2回の表では、2点先取した後、裏は0点で抑え、3回の表では調子づいたのと相手チームのミスも重なり、14点入り、裏は0点のまま進んでいる途中で時間により終了となりました。


16対0で2回戦目へ進みます。







2回戦目の相手は清水ソフトさん。


先行でスタートしたものの、なかなかヒットを打てないまま、1回の表は0点。裏で2点取られてしまいます。







そのまま、両チームとも2回、3回と進みましたが、点はとれないまま3回

の裏で時間となり終了しました。


0対2で負けました。






残念ながら、来週の2日目に進むことが出来ませんでした。

今回の課題は何だったのでしょうか。


選手たち1人ひとり、勝ちたいという漠然とした思いは持っているものの、その思いは一つになって熱くなっていたでしょうか。


秋県に向けて、6年生最後の試合を満足のいくものとなるよう、悔いの残らないように楽しく頑張って行きたいです!




閲覧数:49回
bottom of page