top of page

三思会杯 準優勝

週末、秋の県大会の予選でもある三思会杯が行われました。


初日の10月9日(日)、上依知グランドにて、愛甲ソフトの1回戦目の相手は酒井リバーソフトさんでした。



先行で始まった1回の表、1番バッターがいきなりのホームランで、はじめから勢いづいて1点先取。


その後もヒットが続きました。裏は無失点でおさえ、4対0で1回目が終わりました。




2回の表でも、愛甲ソフトのペースが続き、9対0となりました。


3回の表では8点とることができました。

裏で1点相手チームに得点を許してしまいましたが、17対1と大差で勝つことが出来ました。



お昼ご飯をはさんでの2回戦目は、EKシャークスさんとの試合でした。



愛甲ソフトの先行ではじまった1回の表では、2点先取し裏では無失点におさえ、愛甲ソフトのペースで試合を

進めることが出来ました。







2回の表で3点取得し、3回の表でも1点取得。


裏で1点失点を許すも、7対2で勝つことが出来ました。




試合が終わった途端に雨が降り出し、急いで片付けをして、撤収となりました。



この日の愛甲ソフトは、

積極的に声を出しあったり、集中している姿が見られ、

また選手たちの表情もとても凛々しく良い雰囲気で試合が出来たように思います。





そして


2日目の10月10日(月)清水ソフトさんとの決勝戦の試合会場は、及川球技場でした。



前日からの雨が心配でしたが、試合開始前にはすっかりやみ、予定通り試合を行うことが出来ました。










試合は、愛甲の先行ではじまり、ヒットが出ず点を取ることが出来ないまま裏へ。相手チームからいきなりのホームランで1点を取られるも、そのままなんとか2回まで0点で抑えました。






途中雨が降ってきてしまい、試合も中断となりましたが、10分ほどして再開し、3回の裏で1点失点。

4回の表でも点をとることが出来ないまま裏になり、無失点で進んでいたところ、時間切れで終了となりました。


0対2で負けて、準優勝となりました。




とても悔しかったですが、

いつも先に相手チームの点が入ってしまうと、暗い雰囲気になってしまう愛甲ソフトですが、

今回は”大丈夫大丈夫”と最後まであきらめない姿勢を保つことが出来たように思います。





成長している愛甲ソフト。次はヤングフレックス杯、小学生大会と試合が続きます。

そして、秋県大会への出場も決まりました。

これからもみんなで力を合わせて頑張りたいです!


応援にかけつけてくださったOBの方々や関係者の方々、ありがとうございました。






閲覧数:41回
bottom of page