厚木シニア杯

4月18日(日)
本来であれば昨日予定されていたシニア杯。
しかし朝から雨模様だったため、
翌日に延期となりました。
試合に備え、相模川河川敷で
朝からみんな練習していたのですが、
もちろん雨でビショビショ・・・
そこで午前中の早い時間に練習終了となり、
午後から公民館でミーティングを行いました。
「相手チームより有利になるためには?」
グループにわかれて意見を出し合います。
たくさんの意見、どれも正解です。
みんなで1つ1つを実践していきましょう!
そしてストライクゾーンについてや、
サインについて再確認を行い、
走塁の大切さについてもお話がありました。

そんなミーティングの翌日、
日曜日に厚木シニア杯1回戦が行われました。
相手は昨年度のシニア杯でも対戦した
やまがらソフトさんです。
連打と相手のミスを見逃さない走塁で
得点を重ねていき、
守っては3回7奪三振を含む
ノーミスでがっちり守りきることができました。
前日のミーティングで学んだことを
みんなが実践できたのかも???
声を掛け合って、みんながいきいきと
試合をしているように見えました。
2回戦以降は5月に延期され、
少し間があいてしまいますが、
その間にしっかり練習して、
『一戦必勝』
1試合1試合を楽しみながら
声を掛け合ってプレーしてくれたら
おのずと結果はついてくるはず…
と、信じています☆
まずは1勝、みんなおめでとう!
またがんばりましょう!