top of page

夏がきました

更新日:2020年8月5日



8月2日(日)

8月になりました!

やっと梅雨が明けました!

そして『夏』がやってきました!


日差しも強く、気温も上昇・・・

『コロナ対策』はもちろんですが、

『熱中症』にも

充分気をつけなくてはならない季節に

突入です。


土曜日は南毛利SCで練習試合。

酒匂ブルーウェーブさんをお招きし、 ジュニア戦を含め

全部で3試合させて頂きました。


今回もたくさんの課題をみつけることが

できたようです。


もちろん試合なので勝ちたいっ!

負けたくないっっ!!!


でも普段の練習とは違う緊張感の中で

エラーしてしまったり、

いつもなら普通にできることも

思うようにできなかったり・・・((+_+))


こういった経験も

『紅白戦』ではできない、

『練習試合』だからこそできることですね。


一人ひとり、なにかしら失敗があっても

それが『経験値』となって

みんな成長していくんだなと思いました。


早朝よりお越し頂きました

酒匂ブルーウェーブさん、

本当にありがとうございました。



話は変りますが・・・・

雨あがりで蒸し暑く、 梅雨明けしたての強い日差し・・・

こんな日は

新しくなったタープが大活躍です。

タープに壁?カーテン?がついて

日差しを遮ってくれるので

本当に助かりました。

そしてそして、

ついにBSOが電光掲示に!!!

部員のお父様の手作りです。

素晴らしすぎるBSOにみんな感動!



試合途中でパラパラと

小雨が降ってきたのですが、

まずはこのBSOを濡らすまいと死守!

子供達もカウント確認するのに

見やすくて嬉しいと喜んでいました。

Kpさん、本当にありがとうございました☆



日曜日は小学校で練習です。

いっきに夏になり、

学校ではカブトムシや

ひまわりがみんなを見守ってくれました。


前日の練習試合での反省をふまえ、

レギュラー陣は打撃・守備練習、

4年以下はボール回しなどの

基礎練習を元気いっぱい練習していました。


練習の最後には前監督によるノック。

1年生から6年生までみんなが

同じようにノックを受け、

低学年には捕りやすいように?やさしく?

高学年にはそれなりに?厳しめに?

メリハリのあるノックを

打ってくださいました。

ありがとうございました☆


またこの日は中3のOG3名が

引退試合を終え、挨拶にきてくれました。

総体が実施されず、交流戦2試合のみで

部活を引退とのこと・・・。

本当にお疲れ様でした。

受験勉強が始まるかと思いますが、

また息抜きにでも遊びに来てくださいね。



すでに夏休みに入ったところも

多々あるようですが、

厚木市内の小中学校は今週半ばから。

『また明日学校くるのかぁ~!』

と嘆く声がチラホラ聞こえました(笑)

(母達からは午前授業でも給食熱望の声が・・・)


あと少しで夏休み。

いつもと異なる夏になりそうですが、

みんなが元気に過ごせますように・・・。



閲覧数:70回
bottom of page