top of page

審判講習会



6月13日(日)

昨日は酒井Gで審判講習会が行われました。

愛甲は酒井・温水連合さんと共に

練習試合をさせていただき、

審判の方々の講習材料?となりました。


厚木クラブや女子の大会と重なったため、

主力選手が数名抜けている状態でしたが、

そのぶん低学年の子たちも出場させて頂き、

また、普段は60分の試合時間ですが、

90分を2試合だったのでちょっと

疲れてしまったかもしれませんが、

とってもいい経験をさせて頂きました。


審判団の皆様、

酒井・温水連合さん、

本当にありがとうございました。



そして今日(日曜)は小学校で練習です。

前日の練習試合での反省点をふまえ、

塁間の送球をいかに

正確にすばやく投げられるようになるか…

キャッチボールの前と後で球速測定したり、

基本ノックを行ったり・・・

午前中は基本中の基本を

みっちり練習していました。


その間、入部したばかりの1年生の子には

リハビリ中の6年生がマンツーマンで

キャッチボールを教えてくれていました。

教えてあげることで自分自身も

いい勉強になったようです。



時々パラパラと雨が降ったりしましたが、

(もう梅雨の季節ですもんね・・・)

1日楽しく練習することができました。


来週は西湘方面に遠征です。

厚木クラブや女子の大会に行っていた

メンバーも久しぶりに合流するので

また賑やかさ倍増!

楽しくみんなでソフトができますように・・・。


閲覧数:35回
bottom of page