少しずつ活動開始
一時、練習を自粛し、自主練のみとしてきましたが、2月初旬から、全体練習を再開しています。
でもまだまだ油断をしてはいけない時期。感染リスクが高いと言われている、食事は避けるため、午前、または午後のみの練習です。
普段と比べて、短い限られた時間だからこそ、より集中して、みんなで声をかけあって準備に時間をかけず、テキパキと行動出来ると良いですね!
話は変わり、日曜日はいよいよ卒団式です。
現6年生が卒団してしまうと、残るメンバーは13人。そのうち5年生が8人。
気が早いですが、来年度のことを考えると、今のうちに新メンバーを増やしたいところであります!
コロナ禍でなかなか、勧誘活動が出来ずにいましたが、そろそろ動き出そうということで、父、母、メンバーみんなでポスター掲載、チラシ設置のお願いをしていこうということになりました。
どこかで、愛甲ソフトに少しでも興味を持ってくれるきっかけになったら嬉しいです!!
また、先週末は、8年前まで愛甲ソフトに在籍していたOBの先輩が、今はソフトとは離れているけれど、「体を慣らしに!」と、お手伝いに来てくれました!
メンバーに面識はなくても、愛甲ソフトのことを思い、懐かしんでくれる方々がいる。そして来てくださったことに、とっても嬉しくてこのチームを存続させなくてはいけないと、このタイミングであったことも、何か意味があるようなことのような気がしてなりませんでした。
