悲願のさつき杯優勝!!!
9月17日(月)
昨日今日の2日間で行われた
さつきライオンズクラブ杯。
愛甲小ソフトクラブは
悲願の優勝杯を手にすることが
できました!
準決勝は今シーズン一度も
公式戦で勝てなかった
清水ソフトさんとの対戦でした。
相手のエラーを誘い、
次の塁をどんどん狙い、
そしてしっかりランナーを返す…
自分達のやるべきこと、
練習してきた成果を
試合で見事に見せてくれました。
宿敵・清水ソフトさんを破った
勢いで迎えた決勝戦は
強豪・恩名ソフトさんでした。
初回に2点を取られ、
必死に守り、攻めているものの、
運にも若干見放されてしまった
部分も見受けられる試合展開に
スタンドのジュニアのみんなも
父兄の皆さんも
未だかつてないくらいの声援を
グランドのみんなに送ります。
グランドとスタンドが1つとなり、
迎えた最終回・・・
2点ビハインドという状況・・・
でもここから
ヒットで出塁し、
エラーを誘い、
犠打でランナーを進め、
故意四球でランナーをため、
最終戦まで残りわずかな
6年生のけんしんが
ランナー二人を返す見事な
タイムリーツーベース!!
ここで2アウト2・3塁・・・
あと1点とれるか、
タイブレークになるのか・・・
ショートゴロ・・・
からのエラーを誘い
2点差をひっくり返す
大逆転サヨナラ勝利を
おさめることが出来ました!
スタンドは大きな歓喜の渦に
包まれました。
目頭を熱くされた方も
いたと思います。
(私もその一人ですが…)
そして最後まで諦めずに必死に
ボールに食らい付いていく
レギュラーの姿を
スタンドで応援していた
ジュニアのみんなはしっかりと見て
何かを感じたと思います。
愛甲小ソフトクラブとして
公式戦に優勝するのは
5年ぶりとのことです。
(ジュニア戦除く)
それだけの間、成し遂げられなかった
まさに悲願の優勝となりました。
優勝旗、優勝杯、賞状、
金メダルをいただいた
みんなの笑顔はキラキラで
達成感に満ち溢れていました。
が、来週も大会です!
気持ちを切り替えて
また自分達のソフトができるように
頑張りましょう!
さつきライオンズ杯 優勝
本当におめでとう!
