愛甲小運動会

6月4日(金)
先週の土曜日は愛甲小学校の運動会でした。
昨年度より感染防止のため
保護者の方々は学年ごとの
入れ替え制となりました。
『みんなの勇姿をみることができないなぁ…』
と思っていたのですが、
私事ですが幸い息子が応援団長だったため、
『応援団パス』を頂き、
開会式から閉会式まで見させてもらえました。
3・4年生のNiziUのポップなダンスや
1・2年生のポケモンのかわいいダンス、
そして5・6年生の勇ましいソーラン…
最後のリレーでもみんな大活躍!
5・6年生は各委員会の仕事もしていて、
みんなの新たな一面も見れました。
半日という短い時間でしたが、
ギュッと凝縮されたとっても素敵な運動会で
多くの親御さんたちが感動していました。
(私もその一人です)
先生方、本当にありがとうございました。
そして日曜日は練習。
ぼうさいの丘Gで基礎練習に励んでいました。
午後からは新入部の1年生くんも参加して、
みんなで楽しく練習できました。
月曜日はみんなは振替休日。
ゆっくりお休みできたかな?
数年前だったらこの振替休日に
デ○ズニーとかに行くとたくさんの
愛甲小のお友達に会ったのになあ…。
一日も早く、心置きなくテーマパークに
行ける日がきますように…。

2年、3年のセンパイが挨拶の仕方を
1年生に優しく教えてくれていました。
お兄さんになったねぇ…(涙)