top of page

日立Astemo杯

8月13日、14日と日立Astemo杯の予定でした。

6年生以下の大会ということで、愛甲ソフトだけでは人数が足りない為、

EKシャークスさんとの連合チームでのエントリーでした。


初日の13日は、台風の影響で延期となり、

14日の1日での大会へと変更になりました。

14日、朝は雨がパラついていましたが、及川球技場にて予定通り試合が行われました。


初戦は、ひまわりソフトさんとの試合、後攻で始まりました。


1回の表で、失点するも、裏では取り返すことの出来ないまま、2回の裏で2点取返し、

2対5と進んだ、3回の表でEK愛甲ソフト連合チームの棄権により負けました。



湿度が高く、急に気温もあがり、選手たちの体調が心配でしたが、頑張りました。


試合に初めて参加した選手もいて、緊張した面持ちでしたが、終わった後に

楽しかった!

とキラキラ笑顔を見せてくれました。



軽食を済ませた後の2回戦目は酒井リバーソフトさんとの試合でした。

急遽ピッチャーをやることになった選手、ルールをまだきちんと理解出来ていないまま塁に飛び出した選手、初めての持ち場でどう動いたら良いのか試行錯誤しながらも、監督、コーチ、仲間の声に支えられながら、奮闘しました。


途中、審判さんの体調も心配になるくらい、暑くて、長い試合となりましたが、休憩をいれながら、約90分ほどの長い試合、16対15という接戦で勝ちました。



慣れない試合でしたが、みんな本当によく頑張りました。課題はたくさんみつかりましたが、普段できない貴重な経験が出来たのではないかと思います。


EKシャークスの皆さん、ありがとうございました。

閲覧数:38回
bottom of page