曇り時々豪雨
更新日:2020年9月29日

9月4日(日)
このところ、週末はいつも天候が急変します・・・。
土曜日も相模川河川敷での練習でしたが、
雷鳴が聞こえてきたため、一時練習を中断したり、
日曜日も練習を始めた途端に土砂降りになったり・・・。
『女心と秋の空』
といわれるように、少しずつ季節は秋になってきた
証拠なのかもしれませんね。
厚木市は今年、修学旅行を筆頭に、
自然教室(林間学校)や文化祭的な行事も中止。
地元の大きな花火大会や盆踊りも中止となっています。
そんな子供たちのために日曜日のお昼休み、
父母会の役員さん達がミニ夏祭りを開催してくれました。
衛生上、『かき氷』は無理なので
サーティーワンのアイスや
ラムネ(ジュース)、ヨーヨー、お菓子クジなどを
用意してくださいました。
ちょうど雨が降ってきたこともあり、
小学校の昇降口や渡り廊下の下で
みんな仲良くアイスを頂きました。
お菓子の袋の中身はだいたい一緒なのですが、
若干当たりハズレがあったようです。
『やった!プロ野球チップス3つあった!』と
喜んでいる子もいれば、
『これ誰か交換してくれない??』と
いらないおやつを交換希望している子も(笑)
そしてプロ野球チップスのカードは
いつの時代も子供たちの楽しみなんですね。
『この人、知らなーい』とか、
『やった!〇〇だぁ!!』とか、
『これいらないからあげるよ』とか・・・。
男の子達はカードを見ながら
楽しそうに盛り上がっていました。
プロ野球チップスをプレゼントしてくださった
チーム代表、ありがとうございました!
そして企画、手配、運営してくださった
父母会役員の皆さん、ありがとうございました。
春から感染拡大のため自粛期間が続き、
開催延期となっていた大会が
この秋から冬にかけて実施されるとの
連絡がありました。
秋季県大会も開催されるとのことで安心しました。
12月まで大会が続きますので、
体調に気をつけて、チーム一丸となって
みんなで頑張りましょう!!!

↑悪天候のためジュニアは先にあがり、
レギュラーだけ残って練習!
雨の中、お疲れ様でした。