top of page

梅雨の季節は

更新日:2021年7月1日



6月27日(日)

もう6月も最終週。

今年も折り返し地点です…(早いっ!)

そして天気予報は雨マークばかりの

梅雨シーズンど真ん中…


でも予報はあくまで予報。

降っていなくてグランドが使えれば

練習やります!


土曜日は小鮎小と南毛利小で練習でした。

午後からは温水ソフトさんと一緒に

合同練習をさせて頂きました。


次の日に研修リーグを控えているので

ゲームノックやバッティングなど

一緒に切磋琢磨していました。

練習の最後にはチームを半分にわけて

ベーラン競争。

愛甲も温水関係なくみんなで楽しく

練習できたようでよかったです。



ご一緒させて頂きました温水ソフトさん。

本当にありがとうございました。


そして今日は研修リーグ2日目。

雨予報だったのですが朝から晴れ!

グランドも問題なく、試合開始となりました。

1試合目は前日お世話になった

酒井・温水連合さんとの試合です。


しかし大山に雲がかかり、怪しい雲行きだなと

思っていたら案の定ポツポツと・・・

そのうちドォーーーと降ってきてしまいました。


すぐに試合中断となり、みんなタープ内に避難!

あっという間に足元はぐちゃぐちゃになり、

そのまま試合中止となりました。


小雨になるころを見計らってすぐに

どのチームも撤収作業です。

そのまま愛甲小へ戻り、解散となりましたが

驚いたことに愛甲のグランドは

水溜りが1つもありませんでした。

試合会場とたいして離れていないのに・・・

本当に水はけのいい、いいグランドです☆

(もしかして大して降らなかったのかしら?)


来月は県大会があります。

「まんぼう」が延期になりそうなので

どうなるかわかりませんが、

いずれにしても体調に気をつけて

チーム一丸となってがんばります。


予防接種もはじまりましたが、

まだまだ感染拡大が納まりそうもありません…

どうぞ皆様もご自愛ください。



閲覧数:46回
bottom of page