無念のさつき杯
9月16日(月)
~さつきライオンズ杯~
昨年、悲願の優勝を果たした
さつき杯から1年…
2連覇を目指した戦いが
幕を開けました。
初日はシードのため1試合のみ、
清水ソフトさんとの対戦でした。
しっかり守りきり、
HRも飛び出す攻撃で
順当に2日目に駒を進めました。
2日目の準決勝は
温水ソフトさんとの対戦。
1点もやらない硬い守りと
ヒットの連続で
完封勝利となりました。
迎えた決勝戦・・・
昨年同様、
宿敵・恩名ソフトさんとの
対戦となりました。
1点を争う緊迫した
投手戦になることは
想像できたので、
とにかく先取点をとって
流れに乗りたいところでしたが、
好投手を前になかなか
安打がでません・・・。
出塁しても後続が続かず、
残塁に終わります・・・。
かたや恩名ソフトさんは
バントヒットなどで出塁し、
1アウト2・3塁のピンチに!
そこで故意四球とし、
1アウト満塁・・・。
バックホーム態勢で臨むも
レフトオーバーの一打を浴び、
2点を先取されてしまいます。
しかし1塁ランナーを
ホームで刺し、2アウト3塁。
もう1点も失うわけにはいかない
厳しい場面で4番バッターを
迎えました。
ファールで粘られた末に
センター前にはじかれてしまい、
痛い3点目に…。
3点ビハインドから
追いあげることもできず、
無念の準優勝となりました。
6年生は厚木での大会も
残すところあと1つのみです。
秋季県大会までも2ヶ月を切り、
ここにきて大きな課題が
みつかったようです。
残りの練習時間は
限られていますが、
この課題を個々に克服して、
夏季県大会同様、
またみんな笑顔になる結果をだし、
秋季県大会では
監督を胴上げできることを
願っています。