top of page

無念の準々決勝敗退


全力で戦い、全力で応援しました

11月17日(土)

今日は県大会3日目、

準々決勝の相手は

六浦台ジャガーズさんでした。


先週、六浦台さんの試合を観戦し、

投手戦になるであろうとの

予想はしていたのですが、

案の定お互い一点も譲らない

緊迫した試合展開となりました。


0-0のまま6回が終わり、

7回からタイブレークです。


ノーアウト2塁からの攻撃、

なんとか進塁しても

その後の打線が繋がらず、

なかなかホームを踏むことができません。


均衡が破れたのは8回表、

こちらの一瞬の隙をつかれ、

2点取られてしまいました。


8回裏の攻撃、

ツーベースヒットで1点をかえすも、

ここでも打線が繋がらず、

残念ながら敗退となりました。


スコアを確認すると、

制球のいいピッチャーの前に

8イニング24アウト中、

21三振!(*0*)ガーン


どんなに守っても

点をとらなければ

勝てません・・・


『上には上がいること』

そして、

『今後の課題』がしっかり見えた

そんな試合だったと思います。


6年生のけんしんは

これが最後の試合となりました。

試合は最後ですが、

卒業まで練習などで

一緒に活動してくれます。

でもひとまず

けんしん、おつかれさまでした。

そしてありがとう!

閲覧数:87回
bottom of page