top of page

経験値UP中!



11月23日(火)

20日の土曜日は玉川小学校にて玉川CCさんと、

21日の日曜日は愛甲小学校でEKシャークスさんと

それぞれ練習試合を行いました。


レギュラー陣4名が不在という中での

練習試合でしたので、普段は控えのメンバーが

フル出場させてもらい、

たくさんの経験をさせてもらいました。


練習だけではわからない緊張感だったり、

普段はコーチが投げてくれるボールを打ってるけど

実際に相手チームのピッチャーが投げてくる

ボールをしっかり見極めて打ったり・・・。

左バッターだったら守備位置どうする?

ランナー1塁3塁だったらどうする?などなど・・・。


普段試合を観ていて頭ではわかっていても、

やっぱり実際にプレーしてみると難しくて、

監督に指摘されてしまって悔しい思いをしたかも

しれませんが、でも失敗は成功の元。

たくさんの失敗という経験値を積んで

大きく成長してほしいなと思いました。


両日ともに練習試合のあとは合同練習。

みんなで大きな声を出して楽しく練習していました。


異なるチームのお友達と大会では

敵となってしまいますが、みんな同じ小学生。

一緒に楽しそうに話したり、

同じポジションの子同士で

元気に大声でノッカーを呼んだり・・・。

見ていて本当に心が温かくなりました。


玉川CCさん、

EKシャークスさん、

ご一緒させていただき

本当にありがとうございました。


そして祝日の今日は練習です。

お休みの子もいたりして人数は少なかったのですが、

そのぶん濃密な(?)練習ができたと思います。

今日は課題になっていた走塁についても

時間を割いて練習!

低学年の子にはソフト独特のルール「離塁アウト」や

リードの仕方についても教わっていました。


まだまだみんな、伸びしろだらけ!

どんどん経験値をUPしてほしいと思いました。



閲覧数:55回
bottom of page