top of page

1点差の敗北


3月16日(土)

新しい背番号となり、

新たなスタートとなるのが

今日のサンモール杯。

寒の戻りとなる肌寒い

北風が吹く中、 久しぶりの公式戦に

緊張気味のメンバーでしたが、

試合が始まってしまえば

多くの練習試合で培ってきた

試合感を発揮し、

1回戦は完全試合を

果たすことができました。

2回戦は強豪・恩名ソフトさん。 手の内を見抜かれているのか、

俊足のランナーでさえも

2度も盗塁を阻止され、

チャンスを作ることが

できませんでした。 また、得点圏にランナーを

進めても後が続かず

スコアボードに0が並びます…

そして、お互い1点も譲らない

緊迫したゲーム展開が続く中、

5回表に恩名さんはこちらの

ちょっとしたミスを見逃さず、

見事に先制されてしまいました。

『逆転するぞ!』

と、5回裏に踏ん張るも三者凡退…。

1点を守りきり歓喜に沸く

相手チームと対照的に、

悔しさがあふれる

愛甲のベンチとスタンド…。


前回のアンリツ杯でも

タイブレークに突入し、

踏ん張りきれずに

1点差で破れ3位になりました。


今回も準決勝を1点差で

敗北し、3位決定戦へ…。


気持ちの切り替えができないまま

始まった3位決定戦は

5点を先取したのものの、

同点に追いつかれてしまう

という展開でした。


しかし、そこで奮起して

相手のミスを見逃さず、

どんどん攻めていき

結果的に勝利…

サンモール杯は最終的に

第3位という結果に終わりました。

『1点をもぎとる攻撃』

『1点を防ぐ守備』

をまた1から練習しなおして、

来月の春季大会ではこの悔しさを

晴らしてくれると思います。


がんばれ!愛甲小ソフトクラブ!



閲覧数:100回
bottom of page