さつき杯
10月に入りました。
10/1(土)、久々の公式戦、上依知グランドにて、さつき杯が行われました。

愛甲ソフトはシードで、勝ち上がってきたANウィナーズさんとの初戦となりました。

先行で始まった試合、
1回の表で5点先取したのち裏は0点でおさえることが出来ました。

また2回の表ではホームランも打って2点取得し、愛甲ソフトのペースで試合が進んでいたかと思っていました。

が、2回の裏で、相手チームの攻撃と愛甲ソフトのミスが続き、7点まで追い詰められてしまいました。

時間もせまってきているところで、1アウト満塁の状態で同点まで追いつかれてしまった愛甲ソフト。
ここぞ踏ん張りどころと、なんとか頑張りました!

同点のまま3アウトまでこぎつけ、引き分けとなりました。
勝敗は規定により、抽選となります。

選手が一人ずつくじ引きのように紙をひいていきます。
結果、3対6で負けました。
とてもとても残念な結果となりました。
2回の裏で相手に得点を許してしまった愛甲ソフト。
でも、最後のここぞ。というところで、みんな声をかけて励ましあったりしてなんとか頑張り、同点で終わらせることが出来たことは、1つ、とても良かったと思いました。
選手の思いはいろいろだと思いますが、試合中のチームの雰囲気は、悪くなかったのではないかと感じました。
公式戦はこれからもまだまだあります。
今回の大会での反省点を生かして、また良かったところは継続して、次の試合に臨めるように出来たらと思いました。